収穫中...

初めての方も大歓迎!
大自然の恵みを満喫
経験豊富な山の名人、
十六代目マタギが、
食べられる山菜の見分け方から
採り方、
そして美味しい食べ方まで、
一つ一つ丁寧に指導します。
安全なルートを皆さまのペースに
合わせてご案内しますので、
山歩きや山菜採りが
初めての方でも
安心してご参加いただけます。
北秋田の豊かな自然の中で、
心癒されるひとときを
過ごしませんか?

ふきのとう

ミズ

こごみ

うど

タラの芽
イベント詳細
- 開催日時
-
日程: 6月8日(日), 15日(日), 28日(土)
時間: 9:00 〜 13:30
※雨天中止 (中止の場合は前日にご連絡いたします)
- 募集人数 & 締切
-
募集人数: 6名程度 (最少催行人数2名)
締切: 各開催日の前週日曜日まで
- 参加料
-
3,000円 (モニター特別価格)お弁当付き!
※税込
- 集合場所
-
秋田内陸縦貫鉄道 比立内駅
※お車でお越しの方は駅周辺の駐車場をご利用ください。
- 持ち物
-
- 飲み物: スポーツドリンクやお茶など
- 長靴: (推奨) ぬかるみや
沢歩きに備えて - 服装: 動きやすく、汚れてもよい長袖・長ズボン
- その他: 帽子、虫除け、
日焼け止め、雨具 (任意)
※タオル、軍手はこちらで
ご用意したものをお使い
いただけます。
ご参加にあたっての
注意事項
-
安全第一
必ずガイドの指示に従い、単独での行動はお控えください。 -
体調管理
適度に水分補給をし、熱中症対策をお願いします。
体調が優れない場合は無理せずお申し出ください。 -
足元注意
山道は足元が悪い場所や滑りやすい箇所があります。歩きやすい靴(トレッキングシューズや長靴推奨)でご参加ください。
移動が難しい場合は遠慮なくスタッフまでお申し出ください。 -
自然保護
山菜は必要な分だけ採集し、自然環境への配慮をお願いします。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。 -
アレルギー
植物アレルギーをお持ちの方は事前にご相談ください。
ツアーガイド紹介

松橋 翔
(まつはし かける)
十六代目マタギ /
山菜ソムリエ
北秋田市出身。松橋家マタギの16代目として山に入る傍ら、
2025年4月から一般社団法人北秋田まちづくり観光協会に所属し、ツアー事業に携わっています。
幼少期から山に入り、山菜採りや渓流釣りを続けてきました。
山菜の知識はもちろん、山の楽しさ、厳しさも熟知しています。
皆さまに安全で楽しい山菜採り体験をお届けできるよう、心を込めてご案内します。
さあ、
北秋田の自然を
体験しよう!
豊かな緑、澄んだ空気、美味しい
山の幸があなたを待っています。
モニター価格でのご参加は今だけ!
忘れられない思い出を作りませんか?
お申し込み

こちらのQRコードからも
お申し込みいただけます
【お問合せ】
一般社団法人 北秋田まちづくり観光協会
メールアドレス: kkankou@kumagera.ne.jp
ホームページ: https://k-akita.com/
© 2025 一般社団法人 北秋田まちづくり観光協会. All rights reserved.